arflex(アルフレックス)
arflex(アルフレックス)について
arflex(アルフレックス)について
arflex(アルフレックス)のルーツはイタリアにあります。
1951年に建築家でありデザイナーであるマルコ・ザヌーゾ(MARCO ZANUSO)と数人の技術者によって生み出されました。「arflex」とはイタリア語で家具の意味を持つ「arredamenti」、英語で柔軟性を表す英語の「flexibility」を組み合わせた造語です。
柔軟性のある家具…。当時の家具は職人により手作業で作るのがあたりまえで、時間とコストもかかる大変な作業でした。そこに着目したデザイナーでもあるマルコ・ザヌーゾ(MARCO ZANUSO)は展覧会に向け技術者数人と大量生産が可能なゴムやエラスティック・ゴムベルトを使ったチェアを完成させました。
一方で1969年に日本法人として「アルフレックスジャパン」が保科 正によって創業されました。
もともとイタリアの「アルフレックス」に入社し、家具作りを学び帰国後にすぐ設立。初めは輸入販売とライセンス生産をしていましたが、イタリアと日本の住環境が違うことから日本にあうオリジナルの製品開発にも取り組みました。
モダンファニチャー「柔軟性のある家具とは」
デザイン性の高すぎない、シンプルなスタイルであるアルフレックス。メンテナンスのし易いカバーリングやフレーム構造を採用し、人生の長い時間をともにする家具だからこそ、生地の張替えや座面交換などリメイクという選択肢をもってデザインされています。
国内には家具産地として知られる北海道・旭川に工場があり、すべての製造が行われています。
イタリアの「アルフレックス」の伝統・技術力を引き継ぎ、日本に合った柔軟性のある家具を今もなお生み出す「アルフレックスジャパン」どちらも最高峰の家具メーカーです。
査定のポイント
1.出来る限りキレイに!
arflex(アルフレックス)はシンプルながらも洗礼されたデザインが魅力的です。メンテナンスのしやすいものアルフレックスの良いところ。多くの方に愛用されており、その高品質な作りとなっております。使用した際の汚れやホコリなどは、できる限り取ってキレイにしましょう。
2.付属品をつける!
arflex(アルフレックス)を少しでも高く売りたいのなら、付属品を付けましょう。購入日が分かる販売店の保証書や、商品説明書等があると買取金額に差が出ます。
3.買取強化店へ!
arflex(アルフレックス)の家具を少しでも高く売りたいのであれば、arflex(アルフレックス)の家具を買取強化している業者に頼みましょう。弊社では実店舗もあるため、他店よりも高く査定できる場合があります。